AtCoder Typical Components (β)

AtCoderのABC301以降のコンテスト(ABC, ARC, AGC)について、典型といえる部分を抜き出した記事になります。 立ち位置としては、1人で更新することで全ての問題について何かしら載っているAtCoder Tagsだと思っています。 投稿者の手動更新で、明確な判断基準…

AtCoder Regular Contest 175 (ARC175) 復習の提出

ARC175を解き直しました。 コンテスト時はBの1完でした。 6連敗です…そして、ARCは2連続で1完早解きしてから2完できず冷えるという、後味の悪い結果に…復習したときのメモを動画にして提出したもののみ載せます。 www.youtube.com www.nicovideo.jp自作ライ…

AtCoder Beginner Contest 346 (ABC346) 復習の提出

ABC346を解き直しました。 コンテスト時はA~Eの5完でした。5連敗とはいえ、今回は流石に青時代も冷えていたと思います…復習したときのメモを動画にして提出したもののみ載せます。 www.nicovideo.jp www.youtube.com 自作ライブラリを使用し、ローカルで事…

AtCoder Regular Contest 174 (ARC174) 復習の提出

ARC174を解き直しました。 コンテスト時はAの1完でした。正直、本当に苦しいです…復習したときのメモを動画にして提出したもののみ載せます。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に明らかに未使用な部分を除いて展開する形で提出しています。展開前のソ…

AtCoder Beginner Contest 345 (ABC345) 復習の提出

ABC345を解き直しました。 コンテスト時はA~Cの3完でした。DかEかFのどれか1問はせめて解けただろう…復習したときのメモを動画にして提出したもののみ載せます。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に明らかに未使用な部分を除いて展開する形で提出して…

AtCoder Regular Contest 173 (ARC173) (AからEまで) 復習の提出

ARC173を解き直しました。 コンテスト時はAの1完でした。 落水しました。Bの予想が完全に正しかったようなのでダメ元で提出すべきでした。 やっぱり、ある程度時間を使ってしまったらペナ上等でいくべきですね…復習したときのメモを動画にして提出したものの…

ARC173 E - Rearrange and Adjacent XORが超面白い

まえがき こんにちは、ARC173で水落ちした獅子座じゃない人です。 ARC173のE問題が単純な問題設定で一見単純な答えでありつつも、とても非自明な場合分けが必要であると感じました。 また、ARC-Eだけあって解説もとても行間が広く、行間を埋めたり別のアプロ…

AtCoder Beginner Contest 344 (ABC344) 復習の提出

ABC344を解き直しました。 コンテスト時はA~Eの5完でした。F解きたかった…復習したときのメモを動画にして提出したもののみ載せます。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に明らかに未使用な部分を除いて展開する形で提出しています。展開前のソースコ…

AtCoder Beginner Contest 343 (ABC343) 復習の提出

ABC343を解き直しました。 コンテスト時はA~Fの6完でした。ひさしぶりに温まったので良かったですが、こういうセットは全完できるようになりたいですね…復習したときのメモを動画にして提出したもののみ載せます。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に…

AtCoder Beginner Contest 342 (ABC342) 復習の提出

ABC342を解き直しました。 コンテスト時はA~Dの4完でした。Fが合ってたのに合っていないと思い込んで提出しなかったのが痛恨すぎる…(レート+300のパフォだったはずがレート-300のパフォになりました…)復習したときのメモを動画にして提出したもののみ載せ…

AtCoder Regular Contest 172 (ARC172) (AからCまで、およびE) 復習の提出

ARC172を解き直しました。 コンテスト時はAの1完でした。Bの考察ミスに60分気付かなかったのが痛すぎますし、Cに行かずにEを詰め切れなかったのも悔しいです。復習したときのメモを動画にして提出したもののみ載せます。自作ライブラリを使用し、ローカルで…

AtCoder Beginner Contest 341 (ABC341) 復習の提出

ABC341を解き直しました。 コンテスト時はA~Eの5完でした。苦しかったです。復習したときのメモを動画にして提出したもののみ載せます。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に明らかに未使用な部分を除いて展開する形で提出しています。展開前のソース…

AtCoder Beginner Contest 340 (ABC340) 復習の提出

ABC340を解き直しました。 コンテスト時はA~Fの6完でした。典型祭りでめちゃくちゃ温まりました。復習したときのメモを動画にして提出したもののみ載せます。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に明らかに未使用な部分を除いて展開する形で提出してい…

AtCoder Regular Contest 171 (ARC171) (AからDまで) 復習の提出

ARC171を解き直しました。 コンテスト時はA~Bの2完でした。頑張って2完しましたが周りと比べると遅かったようです…復習したときのメモを動画にして提出したもののみ載せます。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に明らかに未使用な部分を除いて展開す…

AtCoder Beginner Contest 339 (ABC339) 復習の提出

ABC339を解き直しました。 コンテスト時はA~Eの5完でした。Dで遅くなりすぎてFを解けなかったのが悔しいです。今回から、復習したときのメモを動画にして提出したもののみブログに載せることにします。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に明らかに未…

AtCoder Beginner Contest 338 (ABC338) 復習

Rustで競プロするのに慣れたりライブラリを整備したりするのも兼ねて、ABC338を解き直します。 コンテスト時はA~Eの5完でした。 温まったとはいえ、Fが解けなかったのがめちゃくちゃ悔しいです。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に明らかに未使用な…

AtCoder Regular Contest 170 (ARC170) (AからEまで) 復習

Rustで競プロするのに慣れたりライブラリを整備したりするのも兼ねて、ARC170を解き直します。 コンテスト時はA~Bの2完でした。 2完した時点で既にac-predictorが水パフォを示していたので必死にC問題を解こうとしましたが解けず… Aが遅かったのでしょうが…

AtCoder Beginner Contest 337 (ABC337) 復習

Rustで競プロするのに慣れたりライブラリを整備したりするのも兼ねて、ABC337を解き直します。 コンテスト時はA~Eの5完でした。 たまにある、他人よりできている感覚はないのになぜか温まっている回でした。風邪気味で凡ミスが多かったのも嫌な感覚の原因で…

AtCoder Beginner Contest 336 (ABC336) 復習

Rustで競プロするのに慣れたりライブラリを整備したりするのも兼ねて、ABC336を解き直します。 コンテスト時はA~Fの6完でした。 落水の危機だったので、黄パフォでHighest更新できてよかったです。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に明らかに未使用…

AtCoder Beginner Contest 335 (ABC335) 復習

Rustで競プロするのに慣れたりライブラリを整備したりするのも兼ねて、ABC335を解き直します。 コンテスト時はA~Dの4完でした。 いよいよもって落水の危機に立たされました。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に明らかに未使用な部分を除いて展開する…

AtCoder Beginner Contest 334 (ABC334) 復習

Rustで競プロするのに慣れたりライブラリを整備したりするのも兼ねて、ABC334を解き直します。 コンテスト時はA~Eの5完でした。 入青してから初めての冷えです。パフォ1400が半色下って嘘だろ…自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に展開する形で提出し…

ABC334 F - Christmas Present 2 双対セグ木または遅延セグ木による別解

atcoder.jp 問題の要約 2次元平面上に自分の家と順番に行かなければならない個の家があり、自分の家を介さずに連続で行ける家は個までである。このとき、自分の家を出て時々家に戻りつつ個の家に順番に行った後に家に戻るまでの最短距離を求めよ。 解法 家に…

1年前、入水とともに停滞した人間のAtCoder入青記事

はじめに 2023年12月16日のABC333にて、入青しました!!!!!!!!!!! この記事では、グラフの通り入水とともに半年程度停滞してしまったことや転機などについて、自分語りを交えながら気ままに書いていきたいと思います。 自己紹介 獅子座じゃない人…

AtCoder Grand Contest 065 (AからBまで) 復習

Rustで競プロするのに慣れたりライブラリを整備したりするのも兼ねて、AGC065を解き直します。 コンテスト時はAの1完でした。 水への逆戻りを防ぐとともに、次回水パフォを出しても入水しないレートに上げることができました。自作ライブラリを使用し、ロー…

AtCoder Beginner Contest 333 復習

Rustで競プロするのに慣れたりライブラリを整備したりするのも兼ねて、ABC333を解き直します。 コンテスト時はA~Fの6完でした。 ついに入青できました!!!!!!!!!!!!!!自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に展開する形で提出しています。展…

AtCoder Beginner Contest 332 (AからFまで) 復習

Rustで競プロするのに慣れたりライブラリを整備したりするのも兼ねて、ABC332を解き直します。 コンテスト時はA~DとFの5完でした。 風邪(というか副鼻腔炎)なのに無理して参加して死にかけました。逆によくこの状態で入青に立直かけたよ…自作ライブラリを…

AtCoder Regular Contest 169 (AからCまで) 復習

Rustで競プロするのに慣れたりライブラリを整備したりするのも兼ねて、ARC169を解き直します。 コンテスト時はA~Bの2完でした。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に展開する形で提出しています。展開前のコードを記述します。 AtCoderで使えるクレー…

AtCoder Beginner Contest 331 復習

Rustで競プロするのに慣れたりライブラリを整備したりするのも兼ねて、ABC331を解き直します。 コンテスト時はA~Eの5完でした。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に展開する形で提出しています。展開前のコードを記述します。 AtCoderで使えるクレー…

分配束(をなす集合を始域とする写像の終域上の演算)における包除原理

rogi52.hatenablog.jp 上の記事が興味深かったのでまとめる。 分配束 集合上の二項演算からなる代数的構造が分配束であるとは、の任意の元に対して以下の公理が成り立つことである。 可換律 結合律 吸収律 分配律 上の公理からは以下の冪等律が導かれる。 冪…

AtCoder Beginner Contest 330 (AからFまで) 確認

Rustで競プロするのに慣れたりライブラリを整備したりするのも兼ねて、ABC330を解きます。 今回は用事でコンテストには出ていません。どうせネタバレを喰らわずにバチャはできないので、直後に問題を見ています。自作ライブラリを使用し、ローカルで事前に展…